溶けない雪はない

日々

会社の青空駐車場

1台も駐車することができない状況

一面、膝下くらいまで雪がつもっている。

そこだけ雪原状態

そりゃあ、手つかずだもの

うわーい!ここはノルウェーかしら?

。。。

おとといは7,80センチくらいまであったので

これでも大分少なくなった、、、

と、みせかけて~

水分がたまっていき、

むしろ、どっしり重くなっているのだ

ここいらで、しっかり雪をどかさないと

春先まで駐車できないことになる。

困る!

しかし、会社も管理会社も何もしてくれない

ということで、

貴重な晴れ間を見つけては、雪かきをすることに。

レッツ雪かき~

思った通り、威勢がいいのは最初だけ。

毎度毎度すいやせん。

だってね、

私は、東京生まれ、ヒップホップ育ち(嘘)

大人になってからこの雪国で暮らし始めたのさ

なもんで、雪かき下手。

育った環境が違うのよ。寒冷地仕様じゃないの。

なんかね、どうも腕ばっか使ってしまうんだな。

ひたすら力任せというか。

雪国で生まれ育った同僚を見ていたら、

腰が入っている、ググっと。

使っている部位が違うんだわさ。

あっという間に腕ぷるぷる。

退散!!!

あとは、疲れを明日に残さない、若手でやってくれい!

ところで「ママさんダンプ」って名前すごい好き。かわゆい。

「お母さん食堂」はやり玉に挙げられてたけど、

ママさんダンプはどうよ?

お母さん食堂については、

賛否の否の意見の方ばかり目にしたけど(たまたま?)

私は、問題提起した高校生を頼もしく思ってるし、

ひと昔前だったら、皆何の引っ掛かりもなく、

すんなり受け入れられてたような事について、

一回考えるチャンスをくれて感謝している

目くじら立てすぎって声をよく見たけど、

疑問に思い、社会に投げかけるのはいいことじゃん

あなた方こそ、そないムキにならんでもええじゃないか。

ねえ?

雪かきからジェンダー問題へ流れるような展開。

どうよ?

は?