全てはお金で解決?!

わたし

お金は大事だ

40代独身者が何を頼りにするかと言えば

お金しかないだろう!

ウチは母子家庭でちっとも裕福じゃなかったのに

何故か私は、お嬢様気質というか、

変にお金におおらかな所があるらしい。

だから、お金を貯めるタイプではなかった。

今でも着るもの、履くものに関しては、

自分なりにこだわりがあり、

このカテゴリーでは金に糸目つけない。

勿論できる範囲で。

あと、最近は「食」カテゴリーもNO糸目状態だ。

年をいけばいくほど、量より質になり

美味しいものをちょっとだけ食べたい。

花も恥じらう女子高生の頃は、毎日早弁をし、

昼は購買で買ったお惣菜パンやサンドイッチを食べていた。

食べても食べてもおなかがすいてしまい、

胃はブラックホール化していた。

あっぱれだ。

それから時はたち、私は満腹になるまで食べると、

絶不調になってしまう体質となり、以来、

腹八分目を心掛けている。

年とったもんだ。。。

じゃあ食費も少なくてすむだろう、

と思いきやそうもいかない。

というのも、昨今の、

残留農薬問題、遺伝子組み換え食品問題、放射能問題

から逃れるように、私はなるべく安心できる所から

食べ物を買うようにしているから。

それが結構ばかにならないのだ。

でも良い。

将来病院に払うよりも、今、正しい食べ物を作ってくれる方

に払いたい

という感じで、「衣」と「食」は割と譲れないのだ。

譲れないけど、老後資金も貯めなければならない。

2000万円でしたっけ?麻生さんよぅ!

そのために、私は投信と、米国株をしている。

それ博打じゃん。と思う人もいるだろうが、

貯金だけしていればいいという時代はとうの前に

終わっている。

「貯金だけ」は日本円”だけ”に投資していることになり

こっちの方がよっぽど博打だと思う。

しかも勝ち目のない博打。

そいうわけで、今月も私は右から左へお金を流し

淡々と投資していくのだ。

こんなこと私だってやりたくないよ

金金金って。

でも、老後が心配すぎる。

お金がないのは、「自己責任」なんでしょ?

しかし、いつ2000万円になるのかねぇ