あれから1年以上たったとは

最後の投稿から1年以上たっている。

このブログを維持するための課金もしていて、

ケチな私はブログのことは頭に常にあった

もったいない。ただそれだけ。

これ、課金する意味あるのだろうか。

続けていれば、いいことあるのだろうか。

私はコツコツタイプであることは自分だけが認める。

ジム通いは1年続いている。語学学習も数年続いている。

ルーティンをこよなく愛す女なので、毎日同じことをする事が

心の安定につながる。

でも、そのルーティンに「ブログを書くこと」が入ることはなかった。

書きたいと思うことがないから。

昔は、離婚のネタがあったし、割と元夫や元義家族が特異な人達

だったので思い出話も豊富にあったと思う。

しかし、今は毎日判で押したような毎日。これは私が最も望むことだ。

外国にいたときは判なんか押せるわけもなく、心がグラングラン

だった。首すわってない。

だから、不安定さや心細さを心の奥底に密かに抱えていたと思う。

今は、私が望むようにきっちり生きている。

他人から見たら面白くないと思う毎日なので、あ、あれ書こう!

とならないんだと思う。

さらに、課金のプレッシャー(まだ言う)。

ここまで物価が上がって色々節約しているのに、ブログ課金は

辞められない。どういう心理?続けてれば一発当てられると思ってる?

もう少し気楽に考えてもいいのかもしれない。