ON、OFFを切り替えたい女
1時間残業しただけでぐったり 会社からとても近いところに住んでいるという 恵まれた環境下でも、慣れない残業は こたえる。 人間は日に8時間以上も働いたらだめよ 本当は6時間くらいが良いと常日頃考えてる。 実働8時間(拘束…
1時間残業しただけでぐったり 会社からとても近いところに住んでいるという 恵まれた環境下でも、慣れない残業は こたえる。 人間は日に8時間以上も働いたらだめよ 本当は6時間くらいが良いと常日頃考えてる。 実働8時間(拘束…
夕食後にお菓子を食べてしまう。 最近毎日だ。 タイトルにもあるように、心が乾いて満たされて いないときに、私は食べなくても良いものを 食べてしまうみたい。 私は、太ってる方でははいないけど、 メタボ検診ていう腹周りを計る…
ここ最近の精神的な不調が少しづつ上向いてきている まだ不安定だけど、すこしづつモヤが晴れている 何をしたわけではない。 時が過ぎただけ。 実は、自分が気づかないだけで、 毎月同じようなサイクルで浮き沈みしているのかも し…
心ここにあらずの一日だった やたらと眠い 午前中から絶好調に眠い 資料を読むふりをして、少し眠った 月初で周りはそれなりに忙しいのに 私は、少し眠った 食堂で昼ごはんを食べてから、 30分がっつり寝てしまった 13時前に…
お金は大事だ 40代独身者が何を頼りにするかと言えば お金しかないだろう! ウチは母子家庭でちっとも裕福じゃなかったのに 何故か私は、お嬢様気質というか、 変にお金におおらかな所があるらしい。 だから、お金を貯めるタイプ…
多様性だとかいうけれど 会社に入れば、会社の色に染まり 枠内から出てはいけない。 言動も、身に着ける者も、なんなら アイディアも 私の勤める会社はそういう絶対的な枠がある もしそこから出たいならば、すなわち 会社からも出…
話すことで、私は私に言い聞かせている 相手に納得されると、やっぱり私の考えが間違えでは なかったんだと、安心する。 建設的な意見ばかりを聞きたいわけではなく 同意をしてもらいたい日もある。 私は相手を通して私を見る しゃ…
来春からがらっと環境が変わるかもしれない 会社がらみなので、自分の意志ではない でも、環境を変えないと。と思っていたので 時が来たのかもしれない。 私はいつだって、”変わる”ということに怖気づき、 なるべく現状のままでい…
キターーーーーーっ 仕事終わり、本屋にて。 この絶不調いつまで続く、 もう自分も、そして周りもしんどい 限界近いぞ。 一体全体、私の星回りはどうなっているか 調べようではないか ということで、 1冊の本を斜め読みした と…
今日は会社で5言しか発しなかった 「おはようございます」 「今日〇〇さん休みですか」 「お疲れ様です」 「はい」 「お先に失礼します」 8時間無音の中、ただただスクリーンを睨み、 仕事(らしきもの)をして帰ってくる ノー…